ネイルの通信講座/教育でネイリストになれる??
※本ページはプロモーションが含まれています。
昼間にネイルスクールに通う時間が・・・
数十万ものスクール代を支払う余裕がない・・・
などの理由でネイルの通信講座を検討されている方も多いと思います。
もしあなたが、ネイルの通信講座を卒業してプロのネイリストとして働きたいと思っているならば、私はその道はあまりオススメいたしません。
ネイルの通信講座のメリット
通常のネイルスクールならば、昼間の指定の時間帯に足を運んで学ぶ必要がありますが、ネイルの通信教育であれば、自宅で、しかも自分の好きな時間に好きなペースでネイルのスキルを磨くことが可能です。
現在子育てをしながら、もしくは違う業種で働きながらネイル業界への転職を考えている方などには魅力的なシステムに映ると思います。
ネイルの通信講座のデメリット
逆にデメリットもあります。
通信教育では、ネイルの施術をDVDなどの動画で学ぶことがほとんどですが、やはりそれだと細かいところの判別ができません。
講師が自分の目の前で施術を披露するスクールであれば、どれが甘皮でどれが甘皮の下の余計な角質かなど、当然モデルの手によって違うのでスクールの先生に”ほら、これ。ここにあるでしょ。まだ残ってるよ”などその場で言ってもらったり、質問ができるからこそ上達が早いのだと思います。
また、自分の施術内容を講師に間近で見てもらえないために自分の弱点が把握できないということも大きなデメリットです。
また、ネイルサロンの採用担当者からの印象がかなり悪いという部分でおすすめできません。
たとえ、ネイリスト検定2級を持っていたとしても、通信講座の方を卒業された方で採用されたネイリストさんを見たことがないです・・・。
そのぐらい厳しい状況でした。
それでも通信教育を選ぶならそれなりの努力が必要
もちろん私の採用実績の部分は私が担当していたサイトだけの話なので、通信講座経由でもプロのネイリストになれた方はいらっしゃると思いますが、ネイルスクール生に比べると、スキル面でもネイルサロンからの印象面でもハンデがあるのは確かです。
どうしても諸事情により通信教育しか選択肢がない場合は、
「本気でネイリストになりたいなら実行してほしい2つのこと」
でもおすすめした、練習記録ブログを書いたり、(よほどセンスがない限りそう簡単には受からないと思いますが)ネイリスト検定1級を取得するなど、周りよりも抜きん出たスキル習得を目指してもらえればと思います。
通信教育を選ぶ上でさらに注意する点は?
また、受ける通信講座を慎重に選ぶことも大切です。
というのも、通信講座はJNA認定校というものがありません。この認定は講師やカリキュラム、学校施設に関する基準で決まるため、自分で自由に学ぶスタイルの通信講座にはあてはまらないのです
それなりのお金を使って学ぶわけですから、講師のクオリティやサポートがしっかりしている通信講座であることや、就職の際に印象を少しでも良くするためにも、JNA認定校のスクールが主催している通信講座を選ぶことをお勧めします。
JNA認定校なら、できるだけ通学スタイルに近い学び方を通信講座で実現しようと手厚いサポートを用意している講座が多いのも特徴です。それで、どのような講師がいるか、資格取得や就職・開業に向けてどんなサポートをしているのかを、ウェブサイトだけでなく資料請求をして比較検討してみましょう。
通信講座を本当に検討するなら資料請求して比較するのがおススメ
実は、ウェブサイトだけでは確認できない情報も資料請求すればたくさん見ることができます。
そこで、実際に資料請求するとどんな感じなのかご紹介します。
今回は、当サイトでもおススメしているヒューマンアカデミーのネイリスト通信講座の資料請求をしてみます。
ヒューマンアカデミーといえば、日本でもトップクラスの資格取得を専門とした総合学園です。
通学コースだけでなく通信講座も充実しており、250の講座が用意されています。
では、早速資料請求をしてみましょう。
ヒューマンアカデミーの資料請求はカンタン3ステップ
資料請求となると、申し込むために色々入力したりめんどくさそうな感じがしますよね。
そう思いながら私も進めてみましたが、ヒューマンアカデミーの資料請求は3ステップで簡単に申し込みができました。
どんな流れかをご紹介しますね。
ステップ@ まずは通信講座のウェブサイトへ
まず、ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」のウェブサイトにアクセスし、「ネイル講座専門サイト」のボタンを選択し、「ネイル講座専門サイト」にある「資料請求」を選択します。
資料請求までの手間を省きたいときはこちらのリンクをご利用ください↓
ヒューマンサイエンスのネイル講座専門サイトへGO→
ステップA 資料請求の申込フォームへ入力する
「資料請求」に進むと資料内容の確認をし、申込フォームに移りますので順番に入力していきましょう。
名前や送付先を含め11か所だけの簡単な入力でした。
ステップB 申込ボタンを選んで完了
入力が終わったら「申し込む」ボタンをタップしてください。
これで申し込みが完了です。
今回は、ネイリスト検定とジェルネイル検定の2講座の資料を申し込んでみました。
4-5日で到着とのことでしたが、実際に4日後無事に届きました。
こんな感じで届きました。意外と薄めです。
届いた資料の中身はどんな内容?
中身は、
- 冊子が3冊
- 通信講座の申し込み書
- お知らせや情報誌などが数枚
といった感じです。
冊子はヒューマンアカデミーのネイルスクールの紹介、通信講座の紹介、受講生・修了生のメッセージといった内容で分かれています。
まず、ネイルスクールの紹介冊子には、講師の紹介や修了生の声、在学中や開業時のサポート内容が載せられています。
やはり、ヒューマンアカデミーのネイルスクールはJNA認定校ですので、サポートが充実しているのがいいですね。
通信講座の紹介冊子には、コースごとの講師の紹介や教材の内容、コース別の詳細を見ることができます。
ネイル通信講座には9コースもあるので、どれを選んだらよいか迷うかもしれませんが、講座ごとの料金や対応資格などがわかりやすい表になっているので、自分に合うコースが見つけやすくなっています。
通信ならではですが、自分が取り組んだチップを送って添削してもらう「添削レッスン」も、講師がしっかりコメントしてくれる様子がよくわかります。
また、スマホで動画を見ながらいつでもどこでも勉強できるeラーニング教材も充実しています。
通学と違って講師とのやり取りがすぐにできない分、このような方法で手厚くサポートしてくれるのは、やはり大手の強みかもしれません。
受講生・修了生のメッセージの冊子には、これまで3万人を超えるヒューマンアカデミーのネイルスクールを修了した方々のコメントやインタビューがたくさん載せられています。
中には、第一線で活躍しておられる修了生のコメントやコンテストで賞を取った作品なども見ることができるので、通信講座を始めたいという気持ちがさらに湧いてきます。
資料請求するとネイリストになりたいかよく考える良いキッカケに
全体的に見やすくて内容も分かりやすくなっていて、安心しました。
よくある資料請求のイメージは、分厚い冊子やお知らせがたくさん入っているといった感じだったので、シンプルなセットだったことに好感が持てました。
その後も色々メールが来たり、勧誘のDMが来るようなこともないので、資料請求のハードルは低く安心できます。
ぜひ、ネイルの通信講座が気になっている方は1度資料請求をしてみてはいかがでしょうか?
本当にネイリストになりたい気持ちがあるかどうか考えるにはいい機会になりますよ。
ネイリストへの道もスクール選びから!
これからネイルスクールを検討される方は、ぜひ本記事でお伝えした点も踏まえて気になるスクールの資料を取り寄せてみてください^^
>>全国のスクール&通信講座の中から気になるものだけ資料を一括請求♪
ピックアップ@おすすめの通うタイプのスクール
管理人がおすすめする通うタイプのスクールはヒューマンアカデミーさん。
注目すべきは検定の合格実績。ネイリスト技能検定合格者の方の半分以上がヒューマンアカデミーさんで学んでいるのです。さらに、3級から1級まで全てにおいて合格率が全国平均を大きく上回っているのです。
もちろん全国各校JNA認定校です。
ヒューマンアカデミーさんのスクールに興味がある方は、ぜひ公式サイトをご確認ください。
=> ヒューマンアカデミーさんのネイルスクールはこちら
ピックアップAおすすめの通信講座
「通える時間がどうしてもとれない!でもネイリストになるためなら努力を惜しまない!」という方におすすめの通信スクールはこれまたヒューマンアカデミーさん。
ただDVDを見て学習するだけなく、日本ネイリスト協会本部の認定講師が実技添削をしてくれます。しかも添削回数は無制限!
2級合格保証付きなので、合格するまで何回でも学習できます。
ヒューマンアカデミーさんの通信講座に興味がある方は、ぜひ公式サイトをご確認ください。
=> ヒューマンアカデミーさんの通信講座はこちら
ピックアップB気になるスクールの資料を一括請求!
どうせなら、いろんなスクールをしっかり比較したい!そんなあなたは、「Beauty 資格ナビ」で気になるスクールの資料を一括請求。
全国135校のスクールの中から、エリア、検定対策、土日・夜間対応、分割払い対応など、あなたの希望に合ったスクールを選ぶだけ!
=> 気になるスクール資料を一括請求する